DIY

6/6ページ

副室加圧式アルコールストーブを自作してみた

しばらくハマっていたので、自作「副室加圧式アルコールストーブ」を紹介してみす。 アルコールストーブとは、その名の通りアルコールを燃料に使ったコンロです。 自作するために必要な材料は、空き缶2つ、燃料はアルコール。燃料費は約300〜400円でドラッグストアで売ってる、材料費はタダ。 これだけで安定した炎を一定期間供給出来るので、災害時や、アウトドアでお湯を沸かしたり、お米を炊いたり出来ます。 しかも […]

一般家庭には必要ないだろ!な工具達(DIY)

Ubuntu12.04の調子がよくないので、再インストールしようとしたんだけど、バックアップに相当な時間がかかるのでインストールは止めて(そろそろ12.10も出る頃頃だし)、今日は家にある工具達の整理をしてみた。 このブログでも何回かDIY関連でファルカタ集成材をやってきて、これで使う道具を少し紹介しましたが、昔にしていた仕事の名残もあって我が家には色々な工具があるのです。 そこで、一般家庭では使 […]

東京ソラマチで見つけた「1/100建築模型用添景セット(テラダモケイ)」

夏休みなので、家族と出かけた先「東京ソラマチ」で入った雑貨屋さん「Neue(ノイエ)」(http://www.rhetoric.jp/) で「紙工作」を見つけてしまいました。 んん・・お高い。マジかよ(値段がね)。しかも、ちょっと作るのめんどくさそう、ん、モノ作りに面倒くさい??。そんな言葉を使っていいのか??。。どうする?どうする俺・・・。他のショップを回りながら、しばらく妄想・・・これを作るの […]

ファルカタ集成材でiPadスタンドを作る!

僕はよく「ファルカタ集成材」でモノ作りをするのですが、これはどうやら「木」ではなく「植物」らしいんです。 そんなことは知りもせず、扱いやすいから使ってたんだけどね。 素材は厚さ6mmのものをよく使いますが、これには理由があって、カッターで切断できることと、強度があまり無いので広い面を1枚で使うと「シナリ」が出てくるので、異なる木目を貼り合わせて強度を出して使うので6mmくらいが丁度いいのです。 余 […]

ファルカタ集成材でDIY(調味料入れを作る)

Webの世界ではAnomimous(アノニマス)が「違法ダウンロード刑事罰化」の件で猛威を奮っておりますが、僕は、ファルカタ集成材で腕を奮ってDIYです(ふふっ)。 この「ファルカタ集成材」は柔らかくてカッターで簡単に加工できるし、仕上げに紙やすりでコシコシするとなんともいい雰囲気を醸しだしてきます。僕のお気に入りの材料です。 但し、虫やカビに弱いようですがそんなのは気にしない。 最近はね、ノコギ […]

  • 2011.12.30
  • ,

大掃除で出てきた廃棄する基盤とコードたちで遊んでみた2

大掃除で出てきた廃棄する基盤とコードたちで遊んでみた。「その2」です。 写真がまだちょっとあったけど、公開してしまったので「その2」として残り分を載せてみる。 年末休みはこのゆったりとした暇な感じがいいかも。 来年はヤバイくらい忙しくなりそうだけど・・・     Related posts: No related posts.

1 6