svn

さくらVPSの活用にオススメな設定を紹介

今回は、さくらVPSの活用にオススメな設定を紹介しようと思います。 (VPSだけじゃなくても自宅サーバでも同じ) このブログに来てくれた方は何らかの目的を持ってVPSを使っていると思うので不要な説明と思いますが、 どう使うか迷っている方もいるかもしれないので、今日は簡単なオススメ概要を書いてみようと思います。 今回、紹介するのは6つのソフト「Apache、Postfix、IMAP、sshfs、We […]

VPS上で作ったWebDAV+SVNの「なんちゃってDropbox」をiPnoneから使う

VPSのディスクも増えたことだし、前にWebDAV+SVNを構築してたのでなんとなく使ってみようかと思います。 ここで何をするかというと、SVN(バージョン管理サーバ)で管理しているファイル達をPCやiPhoneから見たり、いじったりしてみようと思う。 なんちゃってDropboxという題名にしてしまったけど、超手動です※1。でも、結果としては同じようなもの。 iPhoneのクライアントとしては「G […]

SVNを有効活用してみる

SVNはソースやドキュメントのバーション管理として使用するのがごく一般的だと思うけど、 ちょっと視点を変えてみて、開発環境とかプロジェクトに必要なツールや資料等を作成してまるごと入れておいて必要になったPCに 「エクスポート」して使うのってありだと思う。 Eclipseのようにインストールするプラグインによって開発環境を変えることが出来るような場合、 どのプラグインを入れてどういう設定してとかいつ […]

さくらVPS1.5Gに移行してからの確認と補足

さくらVPS1.5Gに変更してから約1週間たったけど想定外のトラブルもなくすんなり移行できたかなという感じ あ、でもさくらVPS1.5Gはまだ試用期間中なので「OP25B (外部へのSMTP接続) が設定されている」事を忘れてて 送ったつもりのメールが届いてないよ〜!!のトラブルはあったけど。。。 今回は、インストール時のパーティション構成と各種サービスが動いてるかを書出して確認してみるよ。 あと […]

UbuntuとWindowsの両方で開発できるようにEclipseからSVNを使う

今までに色々と環境構築をしてきたけど、チーム開発ができる準備が整ってきたみたいなので纏めてみる。     これまでに構築してきたもの(チーム開発に関連する部分のみ) SVN( Subversion)の構築は「subversion(SVN)でバージョン管理」に掲載 (SVNはさくらインターネットのVPS上にSSL+WebDavで構築しているので、遠く離れた人たちとセキュアに開発を […]

UbuntuとeclipseでStruts2の開発環境を作る(その1)

UbuntuとeclipseでStruts2の開発環境を構築してみる(その1)では、Ubuntuにeclipseをインストールして、Tomcatと連携させるまでを掲載する。 ※ここでの設定はVPS側ではなく、自宅Ubuntuの設定だよ。 Ubuntuには「ソフトウエアセンター」というとても便利なものがあるんだけど、ここでの設定は「ソフトウエアセンター」を使わないでインストールしてく。 何故かという […]

subversion(SVN)でバージョン管理

subversion(SVN)でバージョン管理 subversionを構築してソースやドキュメントのバージョン管理を行う。 subversionはApache/SSL+WebDavで構築し、さくらインターネットのVPSでバージョン管理を行い、自宅または出先のUbuntuまたはWindowsから利用することにする。       今回やること subversionをインス […]