DIY

5/6ページ

ステンレス棒でミニランタンスタンド作成

もし、ステンレス棒を自由自在に曲げることが出来たとしたら、色々なものが作れるな・・・家庭で使うものとか、キャンプで使うものとかね・・と思い。 まずは、太さ4mm程度のステンレス棒を曲げる道具をいろいろ調べてみました。 結果的には既成品では思っていたようなものは無いようなので、道具も自作する必要がありそうです。 で、今回は「ミニランタンスタンド」と、「UNIFLAMEの焚き火台用のフック」を作ってみ […]

トランギア純正の五徳「T3」用のアタッチメントを自作

トランギア純正の五徳「T3」ですが、クッカーとバーナの距離は純正だけあって問題ないのですが、五徳の口径が大きいので小さめなクッカーだと置くことが出来ません。 バーナパットや100均の網を置けばいいのですが、どうせなら本体と一緒にパッキングできる五徳の口径を小さくするアタッチメントを自作しようと思います。 あと、ついでに自作のアルコールバーナ用アタッチメントも作ります。 (下記の写真の三角形と棒2本 […]

自作のキャンプ道具(着火剤と油キャンドル)とsnow peakペグの墨入れ

そろそろキャンプシーズンなので道具の準備をしておこうと思います。 僕の住んでいる所から一番近いキャンプ場は城南島か若洲なんですが、土日はもう既に満員で予約も取れないようです。(キャンプ流行ってるのか?) 多摩川(狛江市周辺)で焚き火、宿泊可能なキャンプ場できればいいんですけどね。。 で、今回は着火剤と油キャンドルの自作とペグへの墨入れをしていきます。 着火剤の材料 ・蝋引き紙(自作) ・ロウ ・木 […]

アルコールバーナーのクッカー兼赤外線ヒータを自作 Ver2(trangia対応)(DIY)

前回作成したクッカー兼赤外線ヒータですが簡単に作っていたので、もう少し凝った作りにしようと思います。 今回はVer2ということで、trangiaのバーナーでも使えるのと、ヒータ部分をアタッチメント式にしたいと思います。 色々と試行錯誤でやっていたので、作成中の写真を撮る余裕がありませんでしたので完成の写真のみの紹介になります。前回と同様に材料は廃棄してしまう空缶を使用します。(熱源のニクロム線につ […]

副室加圧式アルコールストーブの「五徳」兼「赤外線ヒータ」を自作(DIY)

自作のアルコールストーブ(副室加圧式)をもう少し便利に使うために「五徳兼ヒータを」作ってみました。 アルコールストーブ用の拡張器具の製品では「ストームクッカー」とか「ホットキャンディヒーター」があるのですが、どちらも安くはないので、自作アルコールストーブに続き今回も廃材になる缶詰の空缶と針金で作りました。 で、、実際に燃焼テストしてみたのですが、作りながら思っていたよりも良いものが出来たと思います […]

DIY
  • 2015.09.11
  • ,

簡単な棚の作り方「幅30cm、奥行20cm」(DIY)

机に置いている棚が手狭になってきたので、今のより段数を多くしたものを作ろうかと思います。 既製品を探しても丁度いいサイズのものはないと思うので作ってしまいます。 作る棚は幅30cm、奥行き20cm、段数は4段、高さは様子をみて決めることにします。 というわけで、いつものUnidy狛江店に木材の買い出しです。材料の予算は3000円くらいに押さえておきたいところです。 今回は簡単に作れる棚ということで […]

空き缶ランタンを作ってみた(DIY)

最近、地震多いですね。。たった今も地震があったので、予定外ですが次にと思っていた記事を掲載します。 今回はモノ作り系です。材料費は0円で比較的簡単に作ることが出来る「空き缶ランタン」です。 燃料には未使用のサラダ油の他にも捨ててしまうサラダ油(廃油)も使うことができるので材料費、燃料費ともに0円です。 停電に備えて懐中電灯、ロウソクは用意しているのですが、空き缶ランタンがあれば電池切れとかロウ切れ […]

DIY
  • 2015.02.21
  • ,

ドレメル(DREMEL)ハイスピードロータリーツール(DIY)

今使っているミニリュータ(PROXXON)が入門モデルということもあり、少々力不足に感じてきたので「DREMEL 4000」にしてみました。 「回転数は5,000~32,000回転/分」あり、気にしていた騒音ですが、僕の場合はフル回転で使うことは無く、だいたい「5,000~20,000回転/分」位なので騒音もそれほど気にならない感じです。 Amazonでは「4000-8/64JP」で64個のアクセ […]

  • 2014.12.13
  • ,

久々のDIYで2種類の棚を作る!

我が家で使用している棚がだいぶガタがきたので可能であれば修理しようと思ったのですが、 今の棚はカラーボックスで使用されているような合成木材なので再加工は出来ないし、既成品では幅、高さが合うものが無いので自作することにしました。 ホームセンターで木材を探していた所「ヒバ集成材」というのを見つけてしまったので余分にもうひとつ棚を作ってみようかと思います。ホームセンターってワクワクしますね! で、今回は […]

半田ゴテとソフトウエア(DREMEL VERSATIP(ドレメル))

今日は特に変な題名です「半田ゴテとソフトウエア」?? 先日、新たなツールを入手にしました。「DREMEL VERSATIP(ドレメル)」多機能半田ゴテです。 実はここ十数年間、家にはハンダゴテが無かったのです。どうしてもハンダ付けが必要な場合は、細めのマイナスドライバーをバーナーで熱して付けたりとアウトローな方法やっていたわけです。そもそも、僕は電子工作はしないので必要なかったんだけど、半田ゴテを […]

1 5 6