CfStoveとエスビットポケットストーブでメスティン自動炊飯

CfStoveとエスビットポケットストーブでメスティン自動炊飯
炊飯器ではなく「火」で炊飯した米って何故か美味しいですよね。
うちでは、炊飯器も使いますが、家族分のご飯を炊く時はUNIFLAMEのライスクッカーを使って炊飯したりもします。
今回は、CfStoveとエスビットポケットストーブを使ったメスティンでの自動炊飯(1合分)の方法を記載してみます。
また、1年半くらい前にも掲載した「エスビットポケットストーブ専用風防」も紹介してみようと思います。

 ・米1合を炊飯する場合の目安

米1合は、150グラム(計量カップで計る場合は180cc(180ml))
水の量は200cc

・米を洗う

米を洗って20分くらい水に浸しておきます。

・水を入れる

米1合に対して、メスティンのリベット部分の下くらいまで水を入れます。
(メスティンの蓋にいっぱいまで水を入れて200ccの水量になります。)
 

・CfStoveに燃料を入れる

アルコール燃料を25mlくらいをCfStoveに入れます。

・CfStoveをセットする

火力調整フタを全開にします。(色々なパターンを試作し、自動炊飯に最適な火力になっています。)
 風防は片方だけ使います。
今は室内で使っていますが、外で使う場合は「風防」はあったほうがよいと思います。
 

・ほったらかして完成

あとは、火が消えるまでほったらかして、10分くらい蒸らして、炊飯完了です。
 
下記の動画では炊飯開始から終了までノーカットで撮影しています。

・汁物の保温モード

味噌汁、豚汁、スープ、おでん等々を温めておきたい場合は、火力を絞って使用します。
 

・自動炊飯セット

激しく吹きこぼれることはないのですが、水蒸気が出てくるので100均のステンレス トレイにコルクを貼り付けたものを使っています。
このトレイがメスティンとポケットストーブとマッチしていい感じです。(セットで売っていたら買ってしまいそう。。)
 
米1合とエスビットポケットストーブとCfStoveはメスティンの中に収納が出来ます。
小さい入れ物があれば燃料も入りそうです。

・エスビットポケットストーブ専用風防

以前にも掲載していましたが、ポケットストーブには純正の風防が無いようです。
風防があれば小型で最強の五徳になるのになぁー。と思い、下記のようなものを作っていました。
「CfStove」を作ってから、「エスビットポケットストーブ」の良さを再確認しました。
アウトドアでの使用はもちろん、アウトドアしない方でも災害時の備えとして「エスビットポケットストーブ」は持っていても良いと思います。
  
 

DIYカテゴリの最新記事