2011年7月

cron(ジョブの自動実行)の設定を纏めよう。

VPS上で定期的に実行している処理を纏めてみる。 だいぶ前のエントリーで、あとでやると言っていたので定期ジョブ(cron)のあたりを整理してみるよ!。 cronを編集するには「crontab -e」で編集を行う。 その前に、使用するエディターを指定したい場合は、「export EDITOR=vi」とかやって、EDITOR環境変数に使用するエディターを設定する。 crontabの#から始まる行はコメ […]

Apache Velocityを使ってテンプレートエンジンを使ってみる

Velocityは「ApacheJakartaプロジェクト」のテンプレートエンジンで、Javaベースで作られている。テンプレートエンジンは「雛形になるドキュメント」に必要な値を埋め込んで合成して成果物を作成するソフトウエアで、今回は、「Velocity」というやつを使ってみようと思う。また、ついでに「Log4J」というこれも「ApacheJakartaプロジェクト」のJavaプログラム用のログ A […]

UbuntuとWindowsの両方で開発できるようにEclipseからSVNを使う

今までに色々と環境構築をしてきたけど、チーム開発ができる準備が整ってきたみたいなので纏めてみる。     これまでに構築してきたもの(チーム開発に関連する部分のみ) SVN( Subversion)の構築は「subversion(SVN)でバージョン管理」に掲載 (SVNはさくらインターネットのVPS上にSSL+WebDavで構築しているので、遠く離れた人たちとセキュアに開発を […]

  • 2011.07.03

夏の準備

夏の準備をしに近所のユニディー(ホームセンター)へ。 ここは、たまに所さんが来るらしいけど、まだ一度も見たことはない。       まずは、サーキュレータ これを買いに行ったわけではないけど、 扇風機もう1台欲しかったからちょうどいいかも。 8枚羽根で滑らかな風。安かったんでタイマーなど無い。ひたすら回り続ける。   あと、すだれ すだれはベランダに設置して […]

UbuntuとeclipseでStruts2の開発環境を作る(その1)

UbuntuとeclipseでStruts2の開発環境を構築してみる(その1)では、Ubuntuにeclipseをインストールして、Tomcatと連携させるまでを掲載する。 ※ここでの設定はVPS側ではなく、自宅Ubuntuの設定だよ。 Ubuntuには「ソフトウエアセンター」というとても便利なものがあるんだけど、ここでの設定は「ソフトウエアセンター」を使わないでインストールしてく。 何故かという […]