debian

3/5ページ

Postfix(ポストフィックス)のログを調査

サーバの各種ログはLogwatchの結果を日々メールで見るようにしているわけですが、Postfixのログで特に問題はないので放置していたのを気にしてみることにしました。今日はLogwatchの一部と、調査内容を載せてみようかと思います。   Logwatchの一部 ——————— Postfix Begi […]

apt-getとapt-cacheコマンド(Debian,Ubuntu)

VPS上で稼働しているDebianも、自宅で使ってるUbuntuも特に問題なく動いているので最近はアプリケーションネタとか多いのですが、今回は「apt-get」と「apt-cache」コマンドについてメモっとこうと思います。 「apt-get」はインストールしたり、削除したりでよく使うけど、「apt-cache」はそんなに頻繁に使わないのでイザ使うときに忘れてしまっていることが多いので実行例とか載 […]

Debianセキュリティー情報(opensslに複数の欠陥)

Debianメーリングリストからの情報で、opensslに複数の欠陥が発見された!との情報が入った。 opensslを使用している場合はアップグレードしたほうがいいと思います。 いつものアップグレードはスルッと終わってしまうけど、今回のは若干の注意事項があるので、メモっておこうと思います。 注意することは、設定ファイルを弄ってることろなので、「現在インストールされている自分のバージョンを残す」にす […]

さくらVPSの活用にオススメな設定を紹介

今回は、さくらVPSの活用にオススメな設定を紹介しようと思います。 (VPSだけじゃなくても自宅サーバでも同じ) このブログに来てくれた方は何らかの目的を持ってVPSを使っていると思うので不要な説明と思いますが、 どう使うか迷っている方もいるかもしれないので、今日は簡単なオススメ概要を書いてみようと思います。 今回、紹介するのは6つのソフト「Apache、Postfix、IMAP、sshfs、We […]

VPS上で作ったWebDAV+SVNの「なんちゃってDropbox」をiPnoneから使う

VPSのディスクも増えたことだし、前にWebDAV+SVNを構築してたのでなんとなく使ってみようかと思います。 ここで何をするかというと、SVN(バージョン管理サーバ)で管理しているファイル達をPCやiPhoneから見たり、いじったりしてみようと思う。 なんちゃってDropboxという題名にしてしまったけど、超手動です※1。でも、結果としては同じようなもの。 iPhoneのクライアントとしては「G […]

さくらのVPS 1.5Gから2Gへの移行(debian)※セキュリティー確認

移行は完了したけど、移行の手順としてOSをインストールし直しているので不要なサービスが上がっていないか、使わないポートが開いちゃっていないかを確認しする。 さくらVPSでDebianを使っている場合は、必要なサービスを自分でインストールしていているはずなので最初から開いているポートは必要最低限になっていると思う。けど使わないポートも開いてしまっている。例えばポート:111番(portmap)が開い […]

さくらのVPS 1.5Gから2Gへの移行(debian)tarのバックアップ版

先週「さくらのVPS 2G」の契約は済ませておいたけど、仕事のほうの移行作業(システム移行)が忙しくて時間が取れなかったのでようやく僕の個人的なサーバ移行作業にとりかかろうと思います。 移行の方法は「さくらVPS512からVPS1.5Gへの移行(Debian)」https://brokendish.org/debian/1256/」とかでやっている 「rsync」で丸々移行してやろうと思っていたけど […]

「さくらのVPS」リニューアルするらしいのでプラン変更する(予定)

このブログはさくらVPS上で運用しているけど、そのプランがリニューアルするらしい(http://vps.sakura.ad.jp/lp/)。 僕の入っているプランは「さくらのVPS 1.5G」なんだけど、これが毎月「1,980円」かかっている。 そんで新しいプランは「さくらのVPS 2G」で毎月「1,480円」。これはめんどくさいけど乗っかったほうがお得なので、乗っかることにする。 当初は「さくら […]

debパッケージの作成(ubuntu,debian)

今回は、いつも使用しているバイナリのソースを見たり、再ビルドしてみる。そんで「deb」パッケージにしてみる。 Linuxを使用している人ならおなじみのlsとかcpとかrmとかが入っている「coreutils」の中身を覗いたりしてみようかと思う。 覗くついでに再ビルドして、これらを実行してみる。(インストールはしないで!) 今回はソースをいじったりしないけど、必要に応じて自分なりのカスタマイズコマン […]

shellスクリプトのススメ(bash編)

前回のコマンドライン編ではプログラミング的な要素はなく、既にあるコマンドを使ってデータをどのように加工していくかだけど、今回はシェルでプログラム的なことをしていこうかと思う。 でも、ここで何かものを作るのではなくシェルの制御文とか基本的なことをサンプルシェルとして作っておこうと思う。 毎日シェルを使っているわけでもないので、いざ使うときに忘れちゃってることが多いので備忘録的なものを作っておこうと思 […]

1 3 5